メンタル改善

メンタルが落ち込んだときの対処法

メンタルが病んでいるサインとして、「何のために生きてるんだろう?」と考えはじめることがあげられます。それに答えはありませんので、考えるほど、ますます暗い気持ちになってしまいます。心がなんだか疲れた、朝全然起きられない、というのもメンタルが病んでいるサインかもしれません。ここでは、そんなときの対処法を書いていきます。
メンタル改善

イライラの原因をチェックして自分の思い込みに気づく

人は、いろいろな欲求があって、その欲求を誰かに満たしてほしいと期待しています。自分が期待したことが実現しないとき、怒りが出てきます。不満によって、怒り以外にも悲しさや苦しさが生じることもあります。期待というのは、自分の思い込みや満たされない気持ちという側面もあるので、そこに気づいて、自分の思い込みを修正すると、イライラしなくて済むかもしれません。
メンタル改善

ネガティブ感情に引きづられないために、自分の気持ちに名前をつける

自分の気持ちに目を向けて、感情を抑え込まずにちゃんと感じてあげると、それらの気持ちを引きずることが少なくなります。自分の気持ちに目を向ける有効な方法として、感情に名前をつけるのですね。ネガティブな感情に名前をつけてあげれば、自分の気持ちに目を向けるというメリットを得て、それを引きずらないようにできるというわけです。
メンタル改善

嫌なことをされたときに使える自分への4つの質問

リアプレイザル(re appraisal)は直訳で再評価という意味ですが、ネガティブな感情を再評価(解釈を変える)して、ネガティブな感情を減らす方法です。ここでは、誰かに嫌なことをされたときに、リアプレイザルに役立つ自分への4つの質問をご紹介します。
雑記

ようやく今年からつみたてNISAとふるさと納税をはじめました

僕が積立NISAとふるさと納税をはじめた理由は、老後資金の準備と節約のためです。身の丈に合った暮らしをして、資産を増やそう!貯金をしよう!というわけなんです。結論としては、つみたてNISAでインデックス投資をして、年利3%~7%で運用を目指して、コツコツ頑張るということにしました。(運用期間は30年程を予定)
メンタル改善

自己評価を下げず、自分を幸せにする

自己評価が低くなると、自分のことを責めたり、モヤモヤしたり、不満が溜まっていきます。「自分は価値が低い」「自分は価値がない」と思うと、ネガティブ思考が続いて辛くなると思います。ここでは、自己評価(自己肯定感)を高くして、モヤモヤを取り除く方法を紹介します。
人間関係

頑張りすぎない人間関係

人間関係で、頑張って相手に合わせようとしたり、期待に応えようとしたりすると、疲れてしまいますよね。でも、そこまで頑張る必要ってあるんでしょうか?もしかしたら、必要以上に他人の領域に踏み込んでいるかもしれませんし、他人が自分の領域に踏み込んでいるかもしれません。もう少しリラックスして、人と関わってもいいかもしれませんよ。
メンタル改善

マイナス感情との付き合い方

僕はネガティブ傾向が強いので、マイナス感情とうまく付き合えたらいいな、とずっと前から考えておりました。鬱になるくらいネガティブ感情が強いのですが、対処すれば少しは楽になります。結論としては、自分のマイナス感情を受け入れて、自分を癒やしてあげよう!ということです。
メンタル改善

「これでいいのだろうか」という迷いをなくすために

悩んでも答えが出ないのは、論理的・合理的に考えられていないのではなく、「自分の感情や気持ちに気づいていないから」かもしれません。なにかしたい!というとき、その感情や気持ちで方向性が決まります。その気持ちがない、気づかない、というまま何かを選択しようとしても、決められないのは当然とも言えます。
メンタル改善

「私」から人生をスタートさせたいな

周り人たちの考えや意見、さらにネットにあげられている無数の考えや意見、データ等、いろいろ見て考えてしまいます。自分軸があった上で、周りやネットを活用するのは有効なのですが、他人軸(他人中心)で考えてしまうと、それに振り回されて、なかなか幸せを感じにくくなってしまいます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました