成功体験の積み重ねと根拠のない自信

メンタル改善

成功体験の積み重ねによる自信の危ないところ

小さな成功体験の積み重ねによって、自己肯定感を得たり、自信がついたりするもので、これによって行動力が上がったり、幸せな気分になったりします。

それだけで終わるといいのですが、ときには自己肯定感や自信を崩されてしまうことがあります。

それは、成功体験の前提が崩れてしまうときですね。「〇〇を達成したけど、何々だから意味ないよね」と感じてしまうと、それまで自信になっていたものが、一瞬にして崩れてしまいます。

例えば「ダイエットに成功したけど、異性と付き合えなかったから、たいして嬉しくない」、「資格に合格したけど、転職できなかったから、努力の無駄だよね」とか思ってしまうと、逆に凹んでしまいます。

こうなるとメンタル的に危険がありまして、せっかく努力したり、行動したりしてる自分に無力感を感じてしまいます。

行動したり、努力できた自分は認めてあげよう

前提自体が崩れてしまっても、目的のために行動したり、努力できる自分の力まで否定しないことが大事です。そこに自己肯定感を持ちましょう。そして、今あるものに感謝してみます。

行動や努力が実らない経験は、次の目標達成に役立てることができます。同じようなことに陥らなくても良くなり、次は成功するかもしれません。

根拠のない自信を持てるなら、それもOK

僕自身は、根拠のない自信を持ちにくい人間なのですが、持てる人の場合は、積み重ねによる自信ではなく、根拠のない自信を持って、自己肯定感をキープするのも良い方法だと思います。

根拠のない自信を常に持てるなら、積み重ねによる自信はある意味不要ですからね。

僕の場合は、積み重ねによって自己肯定感を維持しつつ、根拠のない自信が持てるときは、それを受け入れてるようにしています。

ほんの時々、わけもなく自信がでてくるときがあるのですが、そんなときもあるんだなーと受け入れて、冷静な判断を心がけています。

積み重ねの自信と根拠のない自信のバランスも大事な気もしますな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました